やすまるレシピ 白菜とツナの煮びたし 2013年3月25日 白菜とツナの煮びたしBy na 公開: 3月 25, 2013出来上がり量: 2 人前白菜とツナの煮びたしのつくり方をご紹介致します。 材料 1/2玉 白菜(小) 1缶 シーチキン 1袋 やすまる 250cc 酒 250cc みりん 大さじ1 砂糖 大さじ1 しょうゆ 適量 水菜 作り方白菜はざく切りにし、芯の方から鍋に入れる。 半量ほど入れたら“やすまる”をパックごと加え、さらに残りの半量を重ねる。 シーチキンを加え、しょうゆ以外の調味料も入れて蓋をし、弱火から中火で煮立つまで加熱する。白菜から水が出るので、水は不要。煮立ったらしょうゆを加え、弱火にして10分ほど煮込めば出来上がり。 好みで水菜や柚子皮などを飾っていただく。 前 ぶり大根 最近 えびと野菜のおこげスープご飯 こちらもおすすめ 秋刀魚のやすまる生姜煮 2013年10月3日 かぼちゃと小豆のいとこ煮 【高橋商店 作】 2013年12月28日 じゃがいもと豚肉のやすまる風味噌炒め【高橋商店作】 2014年9月1日 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です名前 ※ メール ※ サイト コメント